先日行われた格闘技イベント「 ONE:KING OF THE JUNGLE」は、新型コロナウイルスの影響で、無観客で試合がおこなわれました。
場所は、シンガポール・インドアスタジアムでした。
日本でも、大相撲春場所が、無観客で開催されています。
ボクシング界では、2月中に試合中止を決定しました。
【日本経済新聞 2020.2.26】
日本ボクシングコミッション(JBC)と日本プロボクシング協会(JPBA)は26日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、3月に予定されていた国内の試合を中止、延期することを決めた。興行のプロモーターから無観客試合での開催の要望があった場合は協議する。
はたして、3月22日(日)さいたまスーパーアリーナ「K’FESTA.3」は、無観客試合でおこなわれるのでしょうか?
それとも中止なのでしょうか?
いいえ、通常通り観客を入れて、試合がおこなわれる予定です。
お知らせには、万全の態勢で興行にのぞみ、お客様への協力を呼びかけています。(3月16日現在)
K-1実行委員会のこの判断、後々どう評価されるでしょうか。
数日後のK-1、開催するみたいだけどもコロナ感染者が出るのは必至だと思いますね…。
強行開催は終わりの始まりなんじゃないかなぁ。 #K1— 昌晶SSR (@ERxampaC) March 17, 2020
K-1、やっぱ強行開催か・・・
かなり自転車操業でやってて、
払い戻しになったらガチで会社潰れるほどの財務状況なんだろうか。ピケオー久保とか、レオナ村越とか、楽しみなカード多いけど・・・
【K-1:ケーズフェスタ3】コロナでも中止せず開催!地上波テレビ放送は? https://t.co/sQsd5ZmZPT
— わしリーマン (@washi_tatoos) March 15, 2020
開催中止か無観客で金を失うか、開催して信頼を失うか。
100年続かせるための大切な決断。— hiro2015 (@sayamari2015) March 10, 2020
K1の強行開催は常軌を逸してますよね
さいたまスーパーアリーナは最大キャパ3万7000人
今回の正確な人数は分からないが
密閉空間にこれだけの人数が集まって何も起きない方が不思議だ
日本で一番危険な3月22日の場所になるだろうこんな対コロナウイルスのビッグマッチが報道されないのも奇妙 https://t.co/gwIKQhcXyg
— できるこ (@6UhPrJefUfL6nd9) March 16, 2020
心配の声が圧倒的に多いですね。
コメント